ビットマップイメージの中には、他社のグラフィックソフトで直接編集する必要があるものもあります。通常編集は背景の削除、純色による塗りつぶし、輪郭の追加や補正、あるいは割れ目を閉じるといった作業になります。EmbroideryStudio内からイメージを直接MSペイント、Corel PHOTO-PAINT(R)またはPaint Shop Pro(TM)で開くことができます。この方法でイメージを変更すると、そのイメージは自動的にEmbroideryStudioへ再インポートされます。
1イメージを選択します。
2グラフィック>ビットマップ編集>...を選択します。選択したグラフィックパッケージでイメージが開きます。
3イメージを編集し、保存します。
メモ グラフィックパッケージのイメージを閉じる前にEmbroideryStudioに戻ると、イメージは縞がかって表示されます。
4グラフィックパッケージに戻り、ファイル>閉じるまたはファイル>終了して<ファイル名>に戻るを選択します。EmbroideryStudioでは縞模様がなくなります。