刺繍デザインの縫い順序は、色替えごと、オブジェクトごと、ステッチごとに確認でき、非常に便利です。移動ツールバーにはそれらを行なえるツールが装備されています。ツールボタンをマウスの右/左ボタンをクリックし、デザインを前進/後進で移動します。針位置の移動表示は、デザインのどこからでも開始できます。現在の針位置は「針位置マーカー」という大きな白の十字マークで表わされます。現在のステッチ数はステータスバーに表示されます。
TrueViewをオフにし、Escを押しオブジェクトが選択されていないことを確認します。
デザインのスタート点に移動するには、デザインのスタート/エンド点アイコンをクリックするか、Homeキーを押します。
ステッチごとに移動機能を使用し、ステッチ順序を前進/後進で移動します。マウスの左右のクリックを使用するか、矢印キー(lまたはr、tまたはb)を使用します。1000ステッチごとに移動するには、Shift+Num+またはShift+Num-を移動します。
色ごとに移動するには、色ごとに移動を左/右クリックします。これはステッチの順序に別のオブジェクトを挿入したり、オブジェクトを削除するために特定の色替え機能に移動する必要がある場合に便利です。
オブジェクトごとに移動するには、オブジェクトごとに移動を左/右クリックします。またはTabまたはShift+Tabを使用します。
マシン機能ごとに移動するには、機能ごとに移動ツールを左/右クリックします。またはCtrl+Page UpまたはCtrl+Page Downを押します。デザインのジャンプ、糸切り、色替えごとに針落ちが停止します。
糸切りごとに移動は、糸切り機能ごとに移動し、不要な糸切りをチェックする場合に便利です。またはCtrl+左の矢印またはCtrl+右の矢印を押します。移動中につなぎ糸表示と機能表示をオンにします。
参考 デザインを移動またはステッチを編集中に現オブジェクトを選択アイコンをクリックするか、Shift+0を押し、現在のカーソル位置と関連するオブジェクトを選択します。