デバイスの基本設定

一旦デバイスを設定し、対象のマシンに接続したら、変更や更に細かい設定はいつでも行うことができます。再度ECデバイスをEmbroideryHubPCに接続する必要はありません。設定はネットワーク上で変更することができます。メインウィンドウにあるデバイスアイコンをダブルクリックし、設定にアクセスします。

network00037.png

 

デバイスの詳細

情報タブにアクセスし、設定を行っている間に入力した情報の詳細を変更します。デバイスの名前、出力ファイルタイプなど、その他の詳細をここで変更することができます。

network00040.png

 

デザインオプション

デザインオプションタブにアクセスし、デザインオプションを管理します。EmbroideryConnectネットワークにおけるデザインの転送は、すべて暗号化されます。デザイン転送時に行える処理には、様々はオプションがあります。

network00043.png

 

ECデバイスのデザインオプションは、必要に応じて変更することができます。

オプション

機能

出力時にデザインを180度回転させる

デザインは接続したECデバイスでマシンファイルに出力する際、自動的に180度回転します。キャップ帽のデザイン専用のマシンには、このオプションにチェックを入れます。

電源がオフの時にデザインを保存する

初期設定では、デザインは「デザイン管理」ウィンドウで削除しない限り、デバイスに残ります。チェックを外すとデザインは消去されるので、デバイスからデザインをコピーすることはできなくなります。

バーコードを読み取る時にデザインを置き換える

チェックを入れると、オペレーターがバーコードスキャンでデザインを取り出す度に、スキャンしたデザインを転送する前に、デバイス上にあるすべての既存のデザインを削除します。デバイスに入れておくデザインは常にひとつだけにしておきたい、というユーザー向け。

すべてに適用

クリックし、同じ設定をEmbroideryHubで設定したすべてのECデバイスに適用します。

WiFi設定

WiFi設定タブにアクセスする主な理由は、WiFiネットワークのパスワードをアップデートすることです。

network00046.png

 

削除ECデバイス

削除タブにアクセスし、選択したECデバイスをEmbroideryHubから削除します。

network00049.png