マシンの互換性を微調整する

マシンの互換性に関するオプションは、上級設定にあります。お使いのマシンのコントローラーとECデバイス間に互換性を持たせるよう、これらのオプションのいくつかをオンにする必要がある場合があります。なんらかの理由でECデバイスのWiFi接続が切断した場合、再設定するにはハードリセットを行うしかありません。詳細はEmbroideryConnectのトラブルシューティングをご覧ください。

その他のデバイスをエミュレートする

EmbroideryConnectは、その他の種類のデバイスをエミュレート(模倣)することができます。マシンの中にはYE-DATAやSandiskからのみ、デザインを読み込めるものがあります。例えばTajima TEJT-II-C刺繍機は、これらのタイプのデバイスが必要になります。EmbroideryConnectはそれらのデバイスをエミュレートできるよう、設定することができます。

network00061.png

 

シリアルインターフェースを無効にする

初期設定ではEmbroideryHubで設定が行えるよう、EmbroideryConnectデバイスはUSBシリアルインターフェースが有効になっています。デバイスを再設定しなくてはならない場合を想定し、設定はアクティブの状態にしておくことをお勧めします。しかし刺繍機と、WiFiとシリアルインターフェースとの間に問題がある場合、これを無効にする必要があります。ECデバイスが接続されている状態で、マシンが固定され、予期しないメッセージが表示されることがあります。

network00064.png

 

シリアルインターフェースを無効にする機能にチェックを入れ、OKをクリックします。以下の警告が表示されます。

Disable_Serial_Interface_2.png

 

メモ シリアルインターフェースをオフにした後に、ECデバイスのWiFi接続が切断した場合、再設定するにはハードリセットを行うしかありません。詳細はEmbroideryConnectのトラブルシューティングをご覧ください。

USBドライブ互換性モード

「USBドライブ互換性モード」にECデバイスを起動するオプションがあります。これによりマシンの互換性が向上することがあります。例えば、タジマX16コントローラーまたジャノメMB-4やMC12000のようなマシンを使用している場合:

メモ デバイスにバージョン1.0.1またはそれ以上のfirmwareがない場合、このオプションはグレー表示になります。