刺繍機の中にはボーラーを装備しているものがあります。ボーラーは、一本の針と置き換えられることがよくあります。この場合、ボーラーの針位置とオフセット値を指定する必要があります。ボーラーの多くはナイフが付属されており、切り取る位置は針から±12mmオフセットされています。これにより、刺繍機が動作を開始する前に、ボーラーが正しい位置になるようフレームを移動させます。このフレームアウトの値はボーラー装置用です。刺繍機によっては自動的にボーラー装置のフレームアウト値をもっているものもあります。これらの刺繍機を使用する場合は、オフセット値を0にして下さい。また、ボーラー針(ナイフの代わりに)を使用する場合はオフセット値を設定する必要はありません。詳細はマシンのマニュアルをご覧下さい。
1デザインを開きます。
2マシンフォーマット設定>標準ダイアログにアクセスします。選択したマシンフォーマットに関連のあるフィールドのみが表示されます。
3ボーリングパネルで、使用するボーラーのオフセット値を入力します。
刺繍機が自動ボーラー機能を装備している場合は、0mmのオフセット値を入力します。
ボーラーにオフセット値が必要な場合は、±12.0mmを入力します。
4ボーラーが取り付けられている針番号を入力します。
5保存をクリックし、次に閉じるをクリックします。