ジグザグ下縫いの設定

AutoUnderlay00041.png 

ステッチ効果>自動下縫いを右クリックし、ジグザグとダブルジグザグ下縫い設定を調整します。

ジグザグダブルジグザグの下縫いは、幅の広いコラムに使用できます。ジグザグまたはダブルジグザグは、中心ラインランニング、またはふちランニング下縫いと組合わせることができます。これらの下縫いは、サテンの上縫いステッチの下に最適です。

underlays00042.png

 

各下縫いタイプの間隔とステッチ長を調整します。

underlays00045.png

 

EmbroideryStudioでは「ステムステッチ」のような見かけの、斜めのジグザグ下縫いを作成することができます。これはコラムA、B、Cとレタリングオブジェクトに適用することができます。

underlays00048.png

 

通常のジグザグ下縫いは、サテンの上縫いステッチと同じような方向にステッチされ、「沈み」の原因になります。ダブルジグザグは前進/後進方向に対称に斜めに走り、網目のような効果が作成されます。通常のジグザグよりもより強いサポートを与えることも可能です。また刺繍に盛り上がった効果を与えることもできます。

underlays00051.png

 

ダブルジグザグも斜めにでき、更に盛り上がった効果を作成できます。

underlays00054.png

 

注意 斜めの下縫いに小さな角度を使用すると、オブジェクトの境界線の外にはみでることがあります。

関連項目